QMC
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
  • EN
    • English

QMC BLOG

  • 2014.09.25

    言葉の裏

    私の恥ずべき話。低学年のときの子供のお友達で東欧出身の子がいました。その子の生まれたところは非常に治安の悪かったところだったそうです。そのような所から逃れて英国に来たとのことでした。このように事情…

  • 2012.11.03

    音楽の「楽」

    私の友人で作曲家となった人がいます。彼とは大学時代に良く飲んだり遊んだりした仲でした。彼の部屋はレコーディングスタジオさながらで、まだインターネットやパソコンが一般的になる前の当時、パソコンを使用…

  • 2012.10.14

    驚くべき視点

    私の子供が驚くべき視点を話してくれた。とても貴重なので記録。これまで12歳を目処に思考回路の作成を最優先させて私たちは日々楽しく過ごしてきた。子供は、12歳くらいまでは余計なことをせずゆっくりと本…

  • 2012.10.14

    ある恩師の言葉

    学生の時にお世話になった数学者の先生との会話の中で出てきた言葉。「数学をやるには、鍛えようのないとてもナイーブな感覚が必要だが、そういう感覚が潰されている学生が多い気がする」私が20歳の時に聞い…

最新の記事

  • どんぐりに救われて
  • 初心
  • GCSEを終えて
  • デンマーク
  • ゲーム

カテゴリ

  • 一般 (57)
  • おすすめ (4)
  • 作品 (19)
  • 受験 (18)
  • 学習記録 (39)

最近のコメント

  • 07.15 初心
  • 04.22 わが息子の近況
  • 10.19 お知らせ
  • 07.25 どんぐりを楽しむ
  • 07.11 今日の文章題 「食塩水」
  • 04.13 驚くべき視点
  • 04.05 Historyの教育手法
  • 02.27 Ed Sheeran 2
  • 02.21 Ed Sheeran
  • 02.08 Headmasterとの面談

アーカイブ

  • 2018年12月 (1)
  • 2018年07月 (2)
  • 2018年06月 (1)
  • 2018年03月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年07月 (2)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年02月 (5)
  • 2015年01月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年09月 (13)
  • 2014年08月 (13)
  • 2014年07月 (10)
  • 2014年06月 (2)
  • 2013年07月 (2)
  • 2013年06月 (7)
  • 2013年05月 (2)
  • 2013年04月 (1)
  • 2013年03月 (4)
  • 2013年01月 (2)
  • 2012年11月 (7)
  • 2012年10月 (25)
  • 2012年09月 (8)

{a:138631 t:63 y:75}

Copyright © 2022 QMC All Rights Reserved.
London contact me by email

powered by Quick Homepage Maker 7.3.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK