QMC
  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT
  • EN
    • English

QMC BLOG

  • 2013.03.22

    授業中の出来事

    昨日のMathsの授業はいつもの先生が少し遅れたため違う先生でした。その先生は分数があまり分からない先生のようで、自分で「分数になるとmind lockされる」と子供たちに話したそうです。30÷4…

  • 2013.03.21

    アイディア

    子供がとても良いアイディアを話してくれました。友達からリフティングを教えて欲しい、と言われたときに試してみたことがあると言って教えてくれました。最初に空にゆったりと浮かんでいる雲を思い描くように…

  • 2013.03.06

    受験のまとめ

    受験をやってみての感想は、ひとつの経験として良かったと思っています。受験のための勉強はせず、ぶらさがりで合格することを目標としましたが結果はだめでした。どんぐりを一緒にやっていれば子供の精神的な状…

  • 2013.03.04

    セカンダリー

    家から比較的近くのセカンダリーに行くことが決まりました。Waiting listの学校もありますが先週末にAllocateされた学校に決めました。私たちとしてはある程度満足のいくところが決まって良か…

最新の記事

  • どんぐりに救われて
  • 初心
  • GCSEを終えて
  • デンマーク
  • ゲーム

カテゴリ

  • 一般 (57)
  • おすすめ (4)
  • 作品 (19)
  • 受験 (18)
  • 学習記録 (39)

最近のコメント

  • 07.15 初心
  • 04.22 わが息子の近況
  • 10.19 お知らせ
  • 07.25 どんぐりを楽しむ
  • 07.11 今日の文章題 「食塩水」
  • 04.13 驚くべき視点
  • 04.05 Historyの教育手法
  • 02.27 Ed Sheeran 2
  • 02.21 Ed Sheeran
  • 02.08 Headmasterとの面談

アーカイブ

  • 2018年12月 (1)
  • 2018年07月 (2)
  • 2018年06月 (1)
  • 2018年03月 (1)
  • 2017年04月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年07月 (2)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年02月 (5)
  • 2015年01月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年09月 (13)
  • 2014年08月 (13)
  • 2014年07月 (10)
  • 2014年06月 (2)
  • 2013年07月 (2)
  • 2013年06月 (7)
  • 2013年05月 (2)
  • 2013年04月 (1)
  • 2013年03月 (4)
  • 2013年01月 (2)
  • 2012年11月 (7)
  • 2012年10月 (25)
  • 2012年09月 (8)

{a:179959 t:16 y:85}

Copyright © 2023 QMC All Rights Reserved.
London contact me by email

powered by Quick Homepage Maker 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK