添削サービス

無理・無駄なく思考回路を養成

どんぐり倶楽部の良質の算数文章題を使用

  • 教材はこちらで用意いたします
  • 原則、紙媒体のみでのご提供となります
  • 文章題以外の問題はありません
  • 多くても1週間で2問まで
  • 低学年では1週間に1問でも十分
  • 提出期限、定められたペースはありません

添削1問につき£5

  • 入会金や教材費はありません
  • 初回はお試しで無料です
  • 日本国内のお客様からのご依頼も承っております
    • 詳細細等ご希望の方は是非ご連絡下さい

週に1-2題では少なすぎるのでは?

  • 高品質の問題には多くの要素が含まれています
  • そのような問題をゆっくり丁寧にやることは1週間に1-2題が限界
  • 数分でできるような問題を問題とは呼びません
  • 数時間、数日、数週間かけて自力でやるから本当の力が付きます

ゆっくりと絵図で解く文章題の効果

子供の作品集

是非ご連絡お待ち申し上げております

お問い合わせ

In_use_flowerlady_original_preservation_650_650_color_modified_pink.png


問題のやり方

ステップ0 学習・生活環境のセットアップ

お子様にストレスがかからない環境にする

  • ゆっくり、たのしくが大切
  • スピードを追った学習は避ける
  • ご両親の方の工夫が決め手になる

ステップ1 文章を絵図であらわす(理解)

問題文は何度も読まない

  • 1度だけが基本、最初からできる必要はない
  • 読めない場合はゆっくり読んであげる
  • ゆっくり読みながらゆっくり絵にしていく
  • ヒントは無し
  • ことばの意味がわからない場合は意味だけを伝えます

消しゴムは使わない

  • お子様の思考過程を後で追えるようにするため

ご両親の方が違う問題をいっしょに楽しくやります

  • お子様がご自分で書き始めるまでいつまでも待ちます
  • はやくしなさい、などお子様に間違っても言わない

ステップ2 絵図を見て考える(思考)

自分の描いた絵だけで考える

  • 考えるとは絵を動かして目的に近づけようとすること
  • 例題をご参照ください 例題

ステップ3 答えはおまけ

ステップ1と2で目的はほぼ達成

  • 答える段階で間違えた、計算をミスした、など現段階では問題なし
  • 目的は正解か不正解ではなく文章の絵図化、その絵図で考えること
  • 答えは導き出された絵図を言葉にしたものに過ぎません

ステップ4 送付

解答するまでたどりつけなくてもOK

  • 大切なのは、ステップ1と2にいかに取り組めたかです
  • 送付の形式はできるだけお客様のご都合に合わせます

In_use_qmc_logo_slow_is_good_650_650.png