The National Curriculum

Curriculum Table

Year GroupReceptionY1Y2Y3Y4Y5Y6Y7Y8Y9Y10Y11
Age of pupils
at end of year
5678910111213141516
Key StageFoundationKS1KS2KS3KS4
SchoolPrimarySecondary


Tests

Age7 years11 years14 years
Year GroupY2Y6Y9
SchoolPrimarySecondary
Key StageKS1KS2KS3
Level 8Maths only
Level 7Beyond expectation
Level 6At level expected
Level 5Beyond expectationAt level expected
Level 4At level expectedBelow expectation
Level 3Beyond expectationBelow expectation
Level 2a,2b,2cAt level expectedBelow expectation
Level 1Below expectation

プライマリーと日本の小学校の学齢比較

英国年齢日本年齢
9月-翌3月R5歳5歳
4月-8月6歳
9月-翌3月Y16歳
4月-8月小17歳
9月-翌3月Y27歳
4月-8月小28歳
9月-翌3月Y38歳
4月-8月小39歳
9月-翌3月Y49歳
4月-8月小410歳
9月-翌3月Y510歳
4月-8月小511歳
9月-翌3月Y611歳
4月-8月小612歳
9月-翌3月Y712歳
  • カリキュラムやクラスについて
    • 英国のシステムは学年毎のカリキュラムではなく複数の学年に横断的
    • クラス内でレベル分けされており学習する内容が子供によって異なる
    • レベル分けは3つくらいのグループに分かれる
  • 学習習熟度の目安
    • Y2の目処はだいたいレベル2から3cくらい(KS1)
    • Y4から成績表にレベルが明記されてくる(KS2)
    • Y4のトップGでレベル4b、Y5で5bくらいでレベル5a以上は恐らくない
    • Y6のトップGが5aくらいでその年によってレベル6の子がいるときもある
  • セカンダリーについて
    • セカンダリー受験はY5の6月くらいから始まる
    • Stateの試験は年内にほぼ終わる
    • Privateは年内にインタビュー、年明けに試験のパターンが多い
    • 英国のセカンダリー受験は日本の中学受験より1年半程度も早い
    • 受験で問われる範囲はKS2までの場合が多い
    • 受験の準備をするとなるとY6で習う部分は先行学習になる


日本の小学校 履修内容

学年内容学年内容
小11から100の位までの数字
1から10の位までの加減
長さ/面積/体積の比較
平面図形/立体図形の観察
絵や図を用いた数量の表現
時刻の読み方







小2100から10000の位までの数字
100の位までの加減
九九
1桁×2桁
長さの単位 mm/cm/m
三角形/四角形
式による表現(加減乗)
簡単な表やグラフ
簡単な分数
体積の単位 ml/dl/l
時間の単位 日/時/分
正方形/長方形/直角三角形
箱の形
小310000から1億の位までの数字
1000の位までの加減
2桁×3桁までのかけ算
簡単な割り算
そろばん
長さ km
重さの単位 g/kg/t
時間 秒
時間の計算
式による表現(除)
□などを用いた式
表や棒グラフ
1/10までの小数とその加減
同分母の真分数とその加減
二等辺三角形/正三角形

円と球




小4億や兆などの数字
およその数
2桁の割り算
1/100までの小数の加減
そろばん
面積の測定 ㎠/㎡/㎢/a/ha
正方形と長方形の面積
角度
ものの位置の表し方
折れ線グラフ
四則混合計算
( )を用いた式
□や△を用いた式
資料の分類
四則計算の見積もり
小数×整数/小数÷整数
同分母分数の加減
平行と垂直
平行四辺形/ひし形/台形
立方体/直方体
四則計算の性質
小5奇数と偶数
素数
整数と小数の記数法
1/100までの小数の乗除
分数×整数
分数÷整数
三角形/平行四辺形の面積
ひし形/台形の面積
多角形/正多角形
図形の性質
円周率
簡単な比例
2つの数量を調べる
百分率
円グラフや帯グラフ
約数と倍数
異分母分数の加減
体積
平均
単位当たり量の大きさ
図形の合同
角柱や円柱
小6分数の計算
分数と小数の混合計算
およその面積
速さ
メートル法の仕組み

資料の調べ方
度数分布
円の面積
角柱や円柱の体積
拡大図と縮図
対称な図形
比例と反比例
文字を用いた式
起こり得る場合の数







出所:都麦出版 教科別小中学校新指導要領